トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

Wiki_Help

HELP目次

Wikiとは

Wikiとは簡単に言うと,誰でも書き換えることのできるホームページ作成システムのことです。(詳しくはWikiPediaの説明参照)

特徴として以下の項目を挙げることができます。

  • ブラウザを通して誰でも文書を書き足し,書き換えることができる
  • 文法がHTMLよりも簡単
  • 同じウィキ内の文書に自動的にリンクが張られる
  • 存在しないページへのリンクを書いておくと,そのページへの書き込み(つまり「誰かこの項目を書いてくれ〜」)へのリンクになる。

Wikiの原型は,アメリカのワード・カニンガムの作ったWikiWikiWebですが,wikiwikiとはハワイの言語で「速い」「急ぐ」「形式張らない」といった意味があるそうです。つまりそのように素早く情報を共有し,書き換えるシステムがWikiだということです。

Wikiは比較的簡単なシステムなので,その後多くのクローンが開発されました。このホームページは,その中のひとつ,FreeStyle Wikiを用いて作られています。

Wikiを用いたコラボレーション

Wikiでは誰でも文章を書き加え,(他人の文章でさえも)書き直し,さらには消すことができます。これは,編集できる人が制限されている,通常のブログや掲示板等のシステムと大きく違う点で,Wikiの最大の特徴のひとつと言えます。

したがって,そのWikiに参加している人たちの中で喧嘩が起こると,同じ文章を書き直しあう,あるいは消しあう,といった事態に発展することも考えられます。このようなことから,Wikiは比較的小さな,お互いに顔見知りのコミュニティの中で運用するコラボレーション・ツールと位置づけられるでしょう。

Wikiの文法

FreeStyle Wikiの文法については,ヘルプのページを参照してください。

実に簡単で覚えやすいのですが,その分,HTMLでできる細かいワザが使えません。しかしある程度は,下記のプラグインを用いることによって表現力を増すことができます。

プラグイン

FreeStyle Wikiは,プラグインをインストールすることによって機能を増強することができるようになっています。あらかじめインストールされているプラグインには,このようなものがあります。ただし,一部のものは表示が煩わしくなるので使えないようにしています。

さらに,標準でインストールされてないが,後からインストールできるものとして,このようなものがあります。これらをインストールするには,管理者(木村)が作業する必要があります。

tag2プラグインをインストールすると,さまざまなHTMLの装飾ができるようになります。

プラグインを使うには,プラグインは存在しません。という括弧の中にプラグインの名を書けばよろしい(ただしプラグイン名のあとに名前をつける必要があるものもあります)。

たとえば,

{{calendar kimura}}

と書けば

<< 2024-3 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

が表示されます。カレンダーではそれぞれの日で独立なページが作れますから,ブログにすることもできます。

そのほかに使えそうなプラグインとしては

  • 掲示板 (bbs)
  • アクセスカウンター (counter)
  • 脚注 (fn および footnote_list)
  • 目次 (outline)
  • Wiki内検索 (search)
  • 添付した写真の表示 (ref_image)

などがあります。

リンクについて

 自動リンク

Wiki内のページには,1ページ1ページにそれぞれ名前がついています(初めて作るときに決める)。もしWiki内の文章に,そのページの名前が出てきたら,その部分は自動的にそのページへのリンクになります

たとえば,「木村大治」という名前のページを作ったとすると,その後Wiki内に出てきた「木村大治」という文字は木村大治のページへリンクされます。これもWikiというシステムの大きな特徴です。WikipediaなどWikiで作られたページを見ていると,やたらにリンクが多いことにお気づきでしょうが,これはそのような理由からです。

 存在しないページへのリンク

たとえばテキスト内に

[[ヤウンデ]]

などと記すと,もしWiki内に[ヤウンデ]という名のページが存在すれば,自動的にそのページへのリンクが生成されますが,そういったページが存在しなければ,その部分は

ヤウンデ?

という形で,?がリンクになっている形に表示されます。そしてこの?をクリックすると,「ヤウンデ」というページへの新たな書き込みをする画面が表示されます。

このように,まだページが作られてないが,今後誰かに書き込んでほしい項目を[[]]という二重括弧で囲んでおくことによって,「ここのところを誰か知ってる人,書き足してくれ〜」ということを表現できるわけです。

 通常のリンクを作るには

http://www.yahoo.co.jp/
[Google|http://www.google.co.jp/]
[[Wiki_Help]]
[[ヘルプ|Wiki_Help]]

のように書くと

http://www.yahoo.co.jp/

Google

Wiki_Help

ヘルプ

のように表示されます。

上二つは外部のホームページへのリンク,下二つはWiki内のページへのリンクです。

 ページ名の変更に関する注意

Wiki内の文章にそのページの名前が出てきたら,その部分は自動的にそのページへのリンクになることからわかるように,Wikiでは基本的に,ページ名が全体の管理の基盤になっています。したがって,ページ名を変更するという作業はかなり厄介です。

具体的な変更作業は以下のとおりです。

  1. もとのページ(かりに"AAA"とする)のソースを別のところ(自分のパソコンなど)にコピーする。(その際,そのページに添付してある画像等のファイルもパソコンに落としておく必要があります。)
  2. もとのページAAAを消す(ソースを全部消去して保存すればページは消えます。)このとき,添付してある画像等のファイルは一緒に消去されてしまいます
  3. 別の名前で新しいページBBBを作り,保存しておいたソースをコピーする。

ただしこうやった場合,他のページからAAAへのリンクを設定していたなら,そのリンクは切れてしまうことになります。したがってすべてのリンクをBBBにつけ直さなければなりません。その作業を避けるには,次項に書くように,BBBの別名をAAAと設定しておけばいいです。

このようなことがあるので,ページ名をつけるときは,将来変更する可能性が少ないように,しっかり考えてつけてください。

 ページ名の別名を定義する

たとえば,Yaoundeという名前のページを作ったとき,自動的にWiki内に現われるYaoundeという単語からはそのページにリンクが張られますが,「ヤウンデ」という単語からも同様にリンクを張りたい,などということがあります。そのようなときは,Keywordという名のページ(なければ作る)に,

[[ヤウンデ|Yaounde]]

と書き込めばいいです。

またKeywordページに

[木村|http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/~kimura/index.html]

などと書き込めば,「木村」という単語が木村ホームページにリンクされるようになります。

How To

http://yktlab.cis.k.hosei.ac.jp/wiki/wiki.cgi?page=Helpに参考になる情報があります。

 既存のページを書き換える

ページ右上の「編集」をクリックすると,そのページが編集できるようになります。(ただしWikiによっては,「ログイン」でパスワードによる認証を受けてからでないと編集できないものもあります。)

また,設定によっては,章・節ごとに右に「編集」のリンクをつけることもできます。これをクリックすると,その章・節のみが編集の対象になります。

さて,ボックスの中で内容を編集した後,下の「保存」あるいは「プレビュー」のボタンを押しますが,「保存」はそのまま書き換えがおこなわれ,もとのページにもどりますが,「プレビュー」では,まだ本当に書き込みはおこなわれず,どのようなページになるかを示した下に,もう一度編集ができるボックスが開きます。これで何度かやり直した後,「保存」を押すというのが通常のやり方です。

 新しいページを作る・既存のページを消す

新しいページを作る方法は二つあります。

  • ひとつは,右上のメニューの「新規」をクリックすること。こうすれば最初にページの名前を聞いてきて,そののち内容が入力できるようになります。
  • もうひとつは,本文中に,[[]]の中に新たに作りたいページ名を入れて記述することです。そののち,右の?マークのリンクをクリックすれば編集画面に入ります。

すでにあるページを消すには,そのページの編集モードに入り,ページの内容をすべて消去してから保存すればよろしい。

 編集の時間切れ

書き込みの途中で「保存」を押さずに30分以上経つと,時間切れでそれまで書き込んだ部分がパーになってしまう仕様のようです。気をつけてください。

 既存のページ一覧を見る

そのWikiに保存されているページの一覧は,右上の「一覧」をクリックすることによって見ることができます。タイムスタンプが新しいものが上に来ます。

 ファイルを添付する

右上の「編集」リンクをクリックしてそのページの編集画面に入ると,下部に「添付ファイル」の項目があるので,そこで自分のパソコン内のファイルを参照して添付すればいいです。添付するファイルの種類は問いませんし,添付はいくつでもできます。

添付したファイルを消すのは,右上の「ログイン」のリンクからログインする必要があります。(ユーザ名,パスワードはカメルーン覚え書きホームページそのものにログインするのと同じ。)ログイン後は,添付ファイルの横に[削除]のリンクがつきます。

Mozilla系のブラウザでは,ダウンロードすると日本語ファイル名が化けてしまう場合があるようです。ファイルの内容自体はダウンロードできているので,あとでrenameしてください。

添付されたファイルはデフォルトでは編集モードでしか見えませんが,footerに添付ファイルを見せるプラグインを入れておけば,編集モードに入らない通常のページでも見えるようになります。

添付ファイルは,それへのリンクがページの一番下に並んで小さく表示されますが,そのリンクを本文の中に入れたいときは,リンクを右クリックしてそのURLをコピーし,それを本文中に貼りつけてください。

[名前|URL]

のように書くこともできます。

URLは,たとえば

http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/WambaWiki/wiki.cgi?action=ATTACH&page=%C3%CF%BF%DE&file=Equateur%2Ejpg

のようになりますが,これは

http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/WambaWiki/

までを省略して,

wiki.cgi?action=ATTACH&page=%C3%CF%BF%DE&file=Equateur%2Ejpg

のように書いてもいいです(相対パス指定)。後者のように書いておくと,将来サーバを変更したときも,URLを変えずにすませることができます。

 写真を張り込む

写真を表示するには,まず,表示したい写真のファイルを当該のページに添付します。(別のページに添付しているファイルを参照することも可能です。)

添付したファイルの名前が forest.jpg だったとすると,表示したい場所に

{{img forest.jpg}}

と記述すれば,写真が表示されます。

(デフォルトではref_imageプラグインを使うのですが,このWikiページではtag2というプラグインをインストールしているので,imgを使います。こちらの方が写真を横に並べられるので便利です。)

{{img forest.jpg,height=300}}

などとすると,写真の大きさを変えることができます。

写真を右あるいは左に置き,その横に文字を表示させる(文字の回り込み)には,

{{img cover.jpg,align=right}}

などとします。ただし,HTMLの<br clear="all">タグ(回り込みの解除)は使えないようです。

heightとalignなど二つの属性を同時に指定する場合は、

{{img cover.jpg,align=right height=300}}

のように、属性の間をスペースで区切ります。

 目次を編集する

左に表示されている目次は,Menuというページが反映されており,Menuを編集することによって変更することができます。

Menu編集画面に直接飛べるリンクを作っておきました。

 文字の装飾

このWikiでは,tag2というプラグインをインストールすることによって,通常のHTMLでできる文字装飾のかなりの部分ができるようになっています。以下のようにします。

{{span style='color:red;', ここが赤字}}
{{span style='font-size:50pt;', ここが大きい}}
{{span style='font-size:5pt;', ここが小さい}}

ここが赤字

ここが大きい

ここが小さい

 ページ全体の構成,配色の変更

ページ全体の構成や配色を変えるには,ログイン → スタイル設定 → ページ定義スタイルの記述をいじる必要があります。(もっと根本的には,サーバ内のcssファイルをいじるのですが,これは管理者にしかできません。)それにはcssに関する知識が要ります。また下手にいじるとページのバランスが狂ってしまうので,注意しておこなうようにしてください。

 内容の検索

Wikiの内容を字句で検索するには,右上の「検索」をクリックします。AND検索とOR検索が可能です(複数の字句を入力した場合,それらが同時に出てくるページを見つけるのがAND検索,それらのうちどれかが出てくるページを見つけるのがOR検索です)。結果はページ単位で返ってきます。

 添付ファイルのリストを出力する

ページにたくさんのファイルを添付した場合,一覧表がほしくなるときがあります。その場合,

{{files}}

と書けば,ファイル一覧が表示されます。

{{files v}}

とすれば,箇条書きになります。

 他のページの内容をある場所に表示する

指定したページ、もしくは指定ページの指定パラグラフが当該場所に表示できます。

{{include 出国から到着まで}}

と書けば,「出国から到着まで」のページがここに挿入されます。

また,

{{include 出国から到着まで,ビザ}}

とすれば,「出国から到着まで」のページ中の「ビザ」のパートのみが挿入されます。