トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

山科千里

研究テーマ
南部アフリカにおける自然環境の現状と変化-植生,生物,人の関わりに関する研究
調査地(国、地域)
ナミビア共和国(クネネ州,カプリビ州),マラウィ共和国
関心のある分野
植生動態,生物と植生の関わり,保全
研究内容(これまでと現在)
2006年からナミビア北西部において,地域に広く分布するシロアリ塚が地域の植生へ与える影響について調査を行ってきた.2009年からはナミビア北東部においても調査を始め,シロアリ塚上に形成される特異な植生について,植物の特性や種子の散布様式,生育状況などから調査を進めている.また,ナミビア北東部には多くの野生動物が生息しているため,数多くの自然保護区が設置され,住民参加型の自然保護が進められている.このような地域での地域住民の自然資源利用の実態や変化,植生へのインパクトや変化などについても調査を進めている.2015年からはマラウィにおいても植生動態に関する研究を開始した.
略歴

2006年3月 筑波大学自然学類 卒業

2006年4月 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 入学

2009年4月 日本学術振興会特別研究員(DC2)

2012年3月 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士一貫課程修了

2012年4月 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 研究員(科学研究)

2012年4月 〜 2014年3月 奈良大学非常勤講師 

2012年4月 〜 福井県立大学非常勤講師 

2013年4月 〜 2016年4月 京都大学アフリカ地域研究資料センター 研究員

2015年3月 〜 2016年3月 京都大学文学研究科地理学専修 研究員

2016年5月 〜 筑波大学生命環境系(特任助教)         現在に至る

業績
  • 【論文・著書】
    • 山科千里(2016)サバンナのシロアリ塚―「土の塔」と「小さな森」(第12章),「エラオ」に集う―ゼンバの人々の団らんの場(第39章),自然保護区に暮らす野生動物と人―「自然」の中で生きること(第47章).水野一晴・永原陽子編著『ナミビアを知るための53章』明石書店.
    • Chisato Yamashina (2014). Importance of bird seed dispersal in the development of characteristic vegetation on termite mounds in north-eastern Namibia. Tropics 23 (1) 33-44.
    • 山科千里(2014)シロアリ塚.日本アフリカ学会 編『アフリカ学事典』昭和堂.
    • 山科千里 (2014)「アフリカ半乾燥地における人間のシロアリ塚利用からみるシロアリの「生態系エンジニア」としての機能」、しろあり No161.
    • Chisato Yamashina.(2013) Variation in savanna vegetation on termite mounds in north-eastern Namibia Journal of Tropical Ecology 29, 559-562.
    • 山科千里 (2013) 「ナミビア北東部,氾濫原に暮らす人々のシロアリ塚利用」,在来知/ZAIRAICHI論集シリーズ.創刊号;15−24.
    • 山科千里 (2012) 「ナミビア北部のモパネ植生帯においてシロアリ塚が果たす多様な生態学的機能」,学位申請論文.
    • 山科千里 (2011)「ナミビア北西部、モパネサバンナの植生に与えるシロアリ塚の影響」,アジア・アフリカ地域研究,10-2号; 123-143.
    • Yamashina, C. (2010) Interactions between Termite-mounds, Trees, and the Zemba People in the Mopane Savanna in Northwestern Namibia, African Study Monographs Supplementary Issue: 40; 115-128.
    • 山科千里 (2008) 「シロアリ塚、植生、人間活動から見たナミビア半乾燥地の自然景観」、博士予備論文(修士論文に相当).
  • 【商業誌】
    • 山科千里 (2015) 「大自然の国,ナミビア」 Biostory 161 (1); 8-14.
    • 山科千里 (2014) 「アフリカ半乾燥地における人々のシロアリ塚利用からみるシロアリの「生態系エンジニア」としての機能」, 『しろあり』 161 (1); 8-14.
    • 山科千里 (2008) 「ナミビア北西部の自然とゼンバの暮らし」,月刊『地理』,古今書院,1月号Vol.53; 94-99.
  • 【報告書等】
    • 山科千里(2014)「ナミビア北東部、モパネウッドランドにみられる”小さな森”の形成過程」、アフリカ研究 85 学界通信〈2014年度日本アフリカ学会学術大会「アフリカ生物学フォーラム」報告〉生物学とアフリカの未来、44−48.
    • Yamashina, C., 2011, “Existing Natural resource and its use by local people in the Muyako Community Forest, North-eastern Namibia”, In (Yumi NAYAMAYA, Chisato YAMASHINA, Takehiro IDO, Rumiko MURAO, Noriko NARISAWA, Chihiro ITO, Yuichiro FUJIOKA, Koki TESHIROGI, eds) The Dynamics of Socioeconomic Changes in Local Societies in Southern Africa:The Challenges of Area Studies; 20-29.
    • 山科千里,2010,「ナミビア北西部,モパネサバンナにおける樹木の枯死とシロアリ塚」,2009年度大学院教育改革支援プログラム院生発案共同研究報告書; 14-22.
    • 手代木功基山科千里藤田知弘藤岡悠一郎,2010,「ザンビア・マラウィのモパネ林における植生構造とモパネの樹形について」,2009年度大学院教育改革支援プログラム院生発案共同研究報告書; 32-43.
    • 藤田知弘手代木功基山科千里藤岡悠一郎,2010,「ムランジェ山における植生の分布」,2009年度大学院教育改革支援プログラム院生発案共同研究報告書;44-49.
  • 【国際学会,シンポジウム発表等】
    • Chisato Yamashina, 2015. "The effect of animal seed dispersal on the development of characteristic woody plant assemblages on termite mounds in semi-arid area in Namibia", 58th IAVS, 19-24th July, (Brno, CZECH)
    • Chisato Yamashina, 2014. "Development of characteristic vegetation on termite mounds in northeastern Namibia", 57th IAVS, 1-5th September, 2014 (Perth, AUSTRALIA) 
    • Chisato Yamashina, 2011, "The Various Uses of Termite Mounds in Northern Namibia dependent on Changes in Mounds" The 7th International Research Forum of African Studies, Kyoto University (IRFAS-KU) Role of African Area Studies for “African Crisis”, 26th March. (Kyoto, JAPAN)
    • Chisato Yamashina, 2010, “Existing Natural resource and its use by local people in the Muyako Community Forest, North-eastern Namibia”, International Symposium; The Dynamics of Socioeconomic Changes in Local Societies in Southern Africa; The Challenges of Area Studies, 20 November. (Windhoek, Namibia)
    • Chisato Yamashina, 2009, “Termite-mounds and trees in Mopane savanna in Northwestern Namibia” FRIM/Kyoto University/UNU-IAS Joint Workshop on Human-Nature Relationship in Malawi and Southern Africa, 11 September. (Zomba, Malawi)
    • Chisato Yamashina, 2008, “Effects of termite-mounds on vegetation in mopane savanna, in North-western Namibia.” 31th International Geographical Congress, 12-15 August. (Tunis, Tunisia)
  • 【国内学会発表等】
    • 山科千里,2015,「アフリカ南部,半乾燥地におけるシロアリ 塚への樹木の侵入過程の検討」 第25回日本熱帯生態学会年次大会,京都(京都大学),2015年6月19-21日.
    • 山科千里,2014,「ナミビア北東部におけるシロアリ塚植生形成への動物による種子散布の影響:アフリカの自然保護区で生物の調査をすること」,第51回日本アフリカ学会学術大会(第3回アフリカ生物学フォーラム),京都(京都大学),2014年5月23-25日.
    • 山科千里,2014,「ナミビア北東部,モパネ植生帯におけるシロアリ塚植生形成過程の解明」,第24回日本熱帯生態学会年次大会,栃木(宇都宮大学),2014年6月13-15日.
    • 山科千里,2012,「ナミビア北東部,モパネ植生帯においてシロアリ塚上に形成される植生の形成過程」,日本地理学会春季学術大会,於首都大学東京,2012年3月.
    • 山科千里,2011,「モパネ植生帯の島状地形にみられる植生の特徴とその成因」,日本地理学会春季学術大会,東京(明治大学)2011年3月.
    • 山科千里,2010,「モパネ植生帯、東部と西部における「シロアリ塚植生」の違い」,第2回ASAFAS Graduate Student Conference(大学院教育改革支援プログラム・院生発案共同研究報告会),京都(京都大学),2010年10月.
    • 山科千里,2008,「ナミビア北西部、モパネサバンナの自然景観の形成:シロアリ塚の分布に注目して」,第45回日本アフリカ学会学術大会,京都(龍谷大学),2008年5月(ポスター発表)
    • 山科千里,2008,「ナミビア北西部、モパネサバンナにおける植生とシロアリ塚のかかわり」,日本地理学会春季学術大会,埼玉(獨協大学)、2008年3月.
    • 山科千里,2007,「ナミビア北西部、カオコランドにおけるアリ塚と自然環境の関わり」,日本アフリカ学会第44回学術大会,長崎(長崎ブリックホール),2007年5月.